top of page

現地調査とは

皆さん、現地調査って聞いたことはありますか?

リフォームの現地調査ってどんなことをするの?どのくらい時間がかかる?といった疑問がある方もいらっしゃるかもしれません。

この記事では現地調査について解説します。


リフォームをする際の現地調査とは、リフォームを依頼する予定の業者に実際のお家を見てもらうことです。依頼されたリフォームが可能であるか、他に補修が必要な箇所がないかなど、実際に現場を見なければ分からないことが多いため、リフォーム前には現地調査が欠かせません。


一般的な現地調査で行うこと

設備の確認

現地調査ではリフォームをする予定の設備や箇所について確認を行い、希望のリフォームが可能かどうかを見ていきます。

リフォームを希望する設備や箇所の周辺や、建物自体の状態などもチェックしていきます。

具体的には、老朽化の具合であったり、配線や配管の位置、柱や梁などの構造などの様々な場所を確認します。希望通りのリフォームが難しいとなった場合は、どのような方法なら可能であるのかなどを相談していきます。


採寸

図面上からでも大体のサイズや長さは把握することができますが、正確に判断するために現地での採寸が重要です。

また、設備や箇所だけでなく、搬入するための経路も含めて採寸する必要があります。


写真撮影

写真は細かい設計をするために必要となるので、リフォームの対象となる場所を中心に写真を撮ることになります。

撮影することで、リフォーム前後の変化が分かりやすくなるというメリットもあります。


ヒアリング

現地調査ではヒアリングを行い、希望のリフォーム内容について確認していきます。

実際の設備や箇所を見ながら、現在の不満点やリフォームへの期待、色やデザインの要望など、イメージを明確にしていく大切な作業です。


現地調査はどれくらいの時間がかかるのか。

リフォームの規模にもよりますが、現地調査はおおよそ1時間~2時間ほどかかります。


現地調査前にやっておくといいこと

・リフォームの要望や目的をまとめておく

・リフォームの相場を確認しておく

・お家の図面や設備の資料があれば用意する

・メモを準備する

・マンションの場合は管理規約をチェックする


現地調査は、正確なリフォームの見積もりを出してもらうためには欠かせません。

実際に見てもらうことで、希望通りのリフォームが行えるのか、

どれくらいの費用がかかるのか、どんな工事が適応なのか、

正確に把握することができるでしょう。




Comments


bottom of page