top of page


キッチンの水栓交換で好印象に!プチ改修のすすめ
こんにちは、トータルインテリアです! 毎日の生活に欠かせないキッチン。入居希望者が内見時に「使いやすそう」「きれいに保たれていそう」と感じるかどうかは、意外と水まわりの“ツヤ”や清潔感で決まります。 中でも、見た目の印象を大きく左右するのが“水栓(蛇口)”です。 今回は、水栓交換のメリットと簡単にできるチェックポイントをご紹介します! 小さなパーツでも印象を左右する「水栓」 キッチンは毎日使う場所だけに、細かな部分に生活感が出やすいもの。 とくに古い水栓は── 表面のくすみや水垢が落ちにくい 吐水口からの水が飛び散る ハンドルの動きが重くなる といった劣化サインが出やすく、「全体的に古びた印象」を与えてしまいます。 新品の水栓に交換するだけで、シンクまわりがぐっと明るく見え、清潔感がアップ! 内見時の「使いやすそう」という第一印象にもつながります。 今日からできる!水栓まわりチェックポイント レバーの動き → スムーズに動かない、固く感じるときはカートリッジ劣化のサイン。 水の出方 → 水流が乱れている・飛び散る場合は、内部の詰まりやパッキン
6 分前
bottom of page

