top of page


壁下地工事仕上げ事例
リフォーム工事の際に「 壁に新しくカウンターや収納棚・手すり・キッチンを取り付けるときに下地がない壁の場合、下地工事が必要です 」と、言われたりしたことはございませんか? 下地が無い壁にカウンターや収納を取り付けてしまうと、ぐらつきや将来的にぽろっと取れ落ちてしまう等の支障...
2023年2月25日


文京区壁下地工事事例
下地が無い壁にカウンターや収納を取り付けてしまうと、ぐらつきや将来的にぽろっと取れ落ちてしまう等の支障が出てきます。 そんな際に「 下地工事 」が必要になってきます。
2023年2月2日


立石ワンルームの全面リフォーム
立石にあるワンルームマンションのお部屋を全面リフォームしました。天井周りから床まであらゆる部分のリフォームになります。 全体的に白を基調にしたインテリア周りにっています。ドア周りなど淡い木目調で、非常にシンプルですっきりした印象になっています。
2022年12月15日


目白マンション内装工事
目白にあるマンションの内装工事の事例をご紹介します。物件はかなり年数が経っていたため、全面的なリフォームとなりました。トータルインテリアアンドビルダーズは設備に精通した熟練スタッフが多くいるため、大規模工事に対応できるスキルであらゆる設備の設置も高いクウォリティで実現可能で...
2022年12月15日


室内全般リフォーム事例
室内全般リフォーム工事の事例になります。 こちらがリフォーム前の画像です。目立った痛みなどはありませんが、やはり経年による汚れや色褪せなどは気になります。 今回は室内全般のリフォームなので、バス、キッチン、トイレ、洗面台を含めたあらゆるリフォーム工事を行いました。個人的には...
2022年11月14日


市谷マンションリフォーム
市谷のマンションのトータルリフォーム事例です。 こちらがリフォーム前の画像です。築年数もたっていて、全体的に傷みが激しく、部屋全体も古い印象になってしまっています。 こちらがリフォーム後のお部屋になります。全てを白で統一し、床材に少し濃いめの木目を使っているのでメリハリのあ...
2022年11月14日


リフォーム
部屋全体のリフォームになります。 こちらがリフォーム前の画像になります。今回キッチン、バス、トイレなど部屋全体のトータルリフォームです。 こちらがリフォーム後の画像になります。全ての設備を新しくし、床も含めて全体的に白をベースにした飽きのこない印象になっています。
2022年11月14日


キッチン・内装工事
今回はかなり築年数の経ったアパートのキッチンと内装工事のリフォームです。 リフォーム前のキッチンはこんな感じでした。蛇口の部分やシンク、上下の収納部分もかなり傷みがひどくなってきていますね。 こちらがリフォーム後のキッチンです。収納も新しく、壁の色と合わせて清潔感のある白に...
2022年11月14日
bottom of page

