top of page
  • info9068835

蜜蝋ワックスとは

みなさんは、蜜蝋ワックスがどのようなものかご存知ですか?

この記事では蜜蝋ワックスについて解説をします。

蜜蝋(みつろう)ワックスとは、ミツバチの巣からとれる蝋成分と植物由来のオイルを

混ぜて作る、自然素材のワックスのことです。


無垢の木材や本革製品の表面保護やツヤ出し、撥水の効果などがあります。

化学塗料と違って素材の呼吸を妨げないので、木が本来持っている調湿機能を保ちながら

表面を保護することが可能です。

蜜蝋ワックスを塗ることでしっとりとした心地よい手触りになります。


蜜蝋ワックスのメリットをみていきましょう。

・天然素材のため、安心して使える

・自然な風合いを保つことができる

・木材の発色が良くなる

・程よく撥水してくれる

・簡単に使えて塗りムラができにくい

・ワックス特有の匂いが少ない


デメリットもみてみましょう。

・定期的なメンテナンスの必要がある

・防腐剤が入っていない場合はカビが生える場合もある

・乾燥に時間がかかる

・塗膜が弱い

・化学塗料ほどのツヤはでない


蜜蝋ワックスは定期的なお手入れの必要がありますが、家具やフローリングの

お手入れをすることで、より愛着を持って使うことができますね。

大切にお手入れしながら使い続けることで経年変化も楽しむことができます。

蜜蝋ワックスを使って、メンテナンスにチャレンジしてみましょう。



閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page