top of page


練馬区ユニットバス交換事例
今回は練馬区のユニットバスを交換した事例を紹介します。 こちらが交換前のユニットバスです。 このように工事を進めていきます。 キレイなユニットバスに交換できました! 天井もピカピカです。 ユニットバスの交換をする場合、ある程度大掛かりなリフォームが必要になります。...
2023年8月7日


横浜市浴槽交換事例
今回は横浜市の浴槽交換の事例を紹介します。 こちらが交換前の浴室の写真です↓ 浴槽を撤去すると長年こびり付いたカビなどの汚れが付いてることが分かります。 こちらを綺麗に掃除するところから始めます。 こちらが新しい浴槽です。 丁寧に設置工事を進めます。...
2023年8月7日


換気扇交換事例
今回は文京区にある住宅の浴室の換気扇交換の事例を紹介します。ダクトの繋ぎ目をアルミテープでしっかり止めて破棄漏れが無いように施工し、新しい換気扇に交換しました。浴室換気扇の耐用年数は、一般的には8~15年です。気扇に異常が発生する原因はゴミやホコリ、水垢汚れ、サビなどです。
2023年5月30日


江東区浴室鏡交換
浴室の鏡は、ある程度は自分で掃除をすればキレイになりますが、 交換しなければ綺麗にならない汚れとう物が主に2つあります。 1つ目は 掃除しても取れない黒い点です。 掃除しても綺麗にならない黒い点は、鏡に発生したカビです。 2つ目は 鏡のフチから広がっている黒いシミです。...
2023年4月18日


ユニット洗面台交換事例
ユニット洗面台の交換を行いました。洗面化粧台は、浴室などの水回りに隣接していることがほとんどです。洗顔や髪形のセットなど、毎日使用する場所のひとつなので、できればおしゃれで使い勝手のよい洗面台を設置したいものですよね。 洗面化粧台には、ユニット洗面台のほかに洗面化粧台があり...
2023年1月19日


お茶の水マンションのフルリフォーム内装工事事例
お茶の水マンションのフルリフォーム事例になります。 築年数がかなり経っており、フローリングの床にもかなり汚れが目立っている状態でした。またタイルなども昭和を感じさせるような作りですねー^ ^。 内装リフォームでは、フローリングからキッチン、水回りを含めバスやトイレも全て新し...
2023年1月19日


立石ワンルームの全面リフォーム
立石にあるワンルームマンションのお部屋を全面リフォームしました。天井周りから床まであらゆる部分のリフォームになります。 全体的に白を基調にしたインテリア周りにっています。ドア周りなど淡い木目調で、非常にシンプルですっきりした印象になっています。
2022年12月15日


目白マンション内装工事
目白にあるマンションの内装工事の事例をご紹介します。物件はかなり年数が経っていたため、全面的なリフォームとなりました。トータルインテリアアンドビルダーズは設備に精通した熟練スタッフが多くいるため、大規模工事に対応できるスキルであらゆる設備の設置も高いクウォリティで実現可能で...
2022年12月15日


板橋区内装工事
板橋区にあるワンルームマンションの内装工事です。 今回は内装全般のリフォームになります。年数がかなり経っているので、キッチン周りから天井、トイレまでかなり傷んでいます、はい、腕の見せ所です! 傷んでいた箇所もすべて修復し、設備もすべて新しいものに取り替えました。白ベースの設...
2022年12月15日


室内全般リフォーム事例
室内全般リフォーム工事の事例になります。 こちらがリフォーム前の画像です。目立った痛みなどはありませんが、やはり経年による汚れや色褪せなどは気になります。 今回は室内全般のリフォームなので、バス、キッチン、トイレ、洗面台を含めたあらゆるリフォーム工事を行いました。個人的には...
2022年11月14日


市谷マンションリフォーム
市谷のマンションのトータルリフォーム事例です。 こちらがリフォーム前の画像です。築年数もたっていて、全体的に傷みが激しく、部屋全体も古い印象になってしまっています。 こちらがリフォーム後のお部屋になります。全てを白で統一し、床材に少し濃いめの木目を使っているのでメリハリのあ...
2022年11月14日


リフォーム
部屋全体のリフォームになります。 こちらがリフォーム前の画像になります。今回キッチン、バス、トイレなど部屋全体のトータルリフォームです。 こちらがリフォーム後の画像になります。全ての設備を新しくし、床も含めて全体的に白をベースにした飽きのこない印象になっています。
2022年11月14日


豊島区目白ユニットバス
豊島区目白で浴室のユニットバスに関するグレードアップ依頼があり、交換工事を行いました。
2022年9月22日
bottom of page

